日本のインフラ整備のお手伝いを
一緒にやりませんか?

数字で見る栗本商事

どんな会社なの? COMPANY

年商(2020年度)

画像:年商(2020年度)
0億円

安定した収益を確保し、営業利益は
黒字を10年以上継続しています。

社員数(2021年11月現在)

画像:社員数(2021年9月現在)
0

再雇用・契約社員・パート含む
(正社員数:86人)

男女比率(2021年9月現在)

画像:男女比率(2021年9月現在)
0 : 0

男性の比率が多いですが、
男性・女性問わず活躍する
機会が多いです。

年間休日(2021年度)

画像:年間休日(2021年度)
0

土日祝・年末年始・お盆期間・
GWが休みとなっています。

有給取得率(2020年度)

画像:有給取得率(2020年度)
0%

全国平均と同水準ですが、
より取得率の向上を目指しています。

平均勤続年数(2021年11月現在)

画像:平均勤続年数(2021年11月現在)
0

全国平均より高い水準ですが、
より長く勤められる会社を
目指します。

新卒、中途社員の割合

画像:新卒、中途社員の割合
0 : 0

中途採用者の割合が多いですが、
ここ10年は若返りを目指し
新卒採用者の方が多いです。

年代別の構成

画像:年代別の構成
20代
0
30代
0
40代
0
50代
0
60代以上
0

20代から60代超まで
幅広い年齢層が活躍しています。

どんな人が働いているの? people

社員出身地

画像:社員出身地
関西・中部
0%
北海道・東北
0%
九州・中国・
四国・沖縄
0%
関東
0%

関西・九州地方の出身者が多いです。

学生時代の部活

画像:運動部
運動部 0%
画像:文化部
文化部 0%

運動部が多く、特に野球部・
サッカー部出身が多いです。

ランチパターン

画像:ランチパターン
外食 0%
お弁当 0%
手作り 0%

営業職が多いためか
外食の人が多めです。

休日はどう過ごしている?

画像:インドア
インドア 0%
画像:アウトドア
アウトドア 0%

アウトドア派インドア派が
拮抗しています。

会社に求めるものは何?

画像:会社に求めるものは何?
良好な
人間関係
0%
ワークライフ
バランスの実現
0%
チャレンジ
できる環境
0%
プライベートを
大切にできる
0%
スキルアップ
できる環境
0%

『良好な人間関係』を
選択する人が多めです。
中には『チャレンジできる環境』と
『スキルアップできる環境』の
2つを選択するストイックな人も

栗本商事の福利厚生紹介

募集要項

2023年度採用予定

 
雇用形態 正社員
募集職種 総合職(営業)
募集人数 1~5名
応募資格 大学・短大・専門・高専・大学院 卒業見込の方
選考方法 ① エントリー
② 会社説明会
③ 一次選考 (適性検査・面接試験)
④ 二次選考 (適性検査・面接試験)
⑤ 三次選考 (役員面接試験)
⑥ 内定
勤務予定地 本社 :大阪市西区
支店 :東京(東京都港区)・福岡(福岡市博多区)
営業所:愛知(名古屋市中村区)・宮城(仙台市青葉区)・広島(広島市中区)・沖縄(那覇市)
初任給 (基本給) 大学院卒      :195,400円~
大学卒       :193,000円~
短大・専門・高専卒 :190,600円~
勤務時間 営業時間  9:00 ~ 17:30 (実働 7時間30分)
休憩時間 12:00 ~ 13:00 (60分)
休日休暇 年間休日 125日、完全週休2日制(土日)、祝祭日、GW休暇、夏季休暇
年末年始休暇、特別休暇(結婚休暇・出産休暇・忌引休暇)
産前産後休暇、育児休業、介護休業、有給休暇 など
有給休暇 入社時3日、3ヶ月経過後12日、以降1年毎に1日増となり、最大20日付与
(翌年への繰越可能、最高40日まで(2年間有効) )
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金・確定拠出年金・財形貯蓄・従業員持株会・定期健康診断
社宅貸与・所得補償保険、遺児年金制度 ほか
教育研修 新入社員研修・メンター研修・階層別研修・新任管理職研修
通信教育支援・公的資格取得支援 ほか

応募方法

リクナビ2023  

リクナビ内で募集している説明会の日時以外を希望される方は別途ホームページの問い合わせよりご応募をお願い致します。

連絡先

本社 総務管理部人事課

 

TEL :06-6110-7450